カートを見る
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

こんな悩みはない?

  • 運動会で、悔しい思いをした…
  • 友だちが速く走っていてかっこよかった
  • かけっこの練習をしたかったけどできなかった
  • 50m走が遅い…速くなりたい
  • 走り方のコツがわからない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

かけチャレとは?

「足を速くしたいけど、その方法がわからない」という小学生向けのオンラインかけっこ塾です。
スマホがあればOK!親子で楽しみながら走るトレーニングができます。
運動会や体力測定など本番の1ヵ月前から練習スタート!ご自宅や近くの公園でできる、かけっこの練習動画が毎週LINEで送られてきます。
練習方法はキッズへの指導経験が豊富なコーチが監修。初心者でも分かりやすい内容です。

動画で詳細をチェック!

5つの特徴

自宅や公園でOK
自主練習の内容はどれもご自宅や公園などでできるものばかり。
休日に親子で楽しみながら、かけっこのコツを学ぶことができます。
プロコーチ監修
小学生の指導経験の豊富なコーチによるプログラムです。陸上競技経験が無い…という方でも安心。練習の方法&コツをわかりやすく動画でお伝えします。
週1回~でOK
練習をしたくても、時間が取れない…という方でも週1回の練習で変化を実感。休日に親子で&平日に一人で!とライフスタイルに合わせて練習していきましょう。
1ヵ月でレベルUP
速く走るために大事なポイントをギュッと凝縮!1ヵ月=4つの練習内容でその効果を実感できます。
運動会や体力テストに向けて練習をスタートしよう!
継続できる工夫
お子さまのモチベーションを維持するための特典も充実。決めた目標に向かって取り組むプロセスは今後の財産となります。物事を継続する習慣付けも狙います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

かけチャレの流れ

Step
1
お申込み
当サイトからお申込みができます。ページ下記の『お申込み』の欄より決済をお願いします。
クレジットカードかコンビニ決済・Amazon決済がご利用いただけます。
Step
2
メールが届きます
決済完了後、メールが届きます。
メールに記載されているURLからLINE公式アカウントをご登録ください。
登録後、動画配信サービスがスタートします
Step
3
LINEにてレッスン開始
LINE公式アカウントより、開始日から1週間ごとにやっていただきたいトレーニングメニューが届きます。
動画にて解説しますので、コーチのお手本を参考に練習してみてください。動画は合計4本です。次の週に入る前に動画を受け取ることも可能です。
Step
4
自主練習に取り組もう
基本的に週に1回の練習でOKです。親子で練習してみてください。その他、お時間があれば自主練習も増やしてみてください。特典の目標チェックシートや、家トレ動画なども有効活用してみてください!
Step
5
本番で挑戦!
練習ができたらいざ本番!立てた目標を達成できるように日頃の練習をイメージしながらチャレンジしましょう!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

練習の内容

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • WEEK① 腕ふりの2つのポイント

    まずはかっこよく走るために重要な腕ふりのトレーニングから!
    腕ふりをマスターすることで、地面に効率良く力が伝わり、前に進む力を生み出すことができます。
    2つのポイントを抑えるだけで陸上選手の様な腕ふりをすることができます。
    腕ふりが素早くなると自然と足の動きもキレキレに!コントロールしやすい上半身から速く走るためのコツを掴みます。
  • WEEK② ダイナミックな走りへ

    速い子の特徴としてあげられるのが、体全体を大きく使ったダイナミックな走りができるということです。
    陸上競技でよく行われる『もも上げ』という練習方法を用いて、足が高くまで上がった走法を習得していきましょう。
    歩幅も伸びるので、徒競走のスピードがグンと上がります。
  • WEEK③ スタートを速くする!

    運動会や体力テストで重要なのは、スタートダッシュ!一緒に走る友達よりも有利にレースを進めるためには、この加速力アップはとても大切ですね。
    スタートはその構え方のコツを掴むだけで劇的に変化します。また、より鋭い加速をするためのすぐに実践できるポイントを紹介します。
  • WEEK④ 総まとめ

    これまでの練習をまとめて、実際に本番で活躍するためのトレーニングをしていきましょう。
    練習に取り組む前の動きと比べてみてください。変化を実感できると思います。
    ここまでの練習成果を十二分に発揮して、目標達成に向て総仕上げをしていきましょう。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

コーチ紹介

かず兄 村田和哉

Instagramで走りのお兄さん『かず兄』として大人気。元高校球児で夏の甲子園に2度の出場経験を誇る。大学生から陸上競技をはじめ、2014年には当時の福井県記録を樹立。実業団の日本代表にも選出される。
現在はSNSはもちろん、陸上クラブ・かけっこイベントなどで数多くの小学生を指導する。
100m 10秒29 日本選手権出場

スプリントコーチ 九鬼靖太

スプリントコーチ / コーチング学博士 / 大阪経済大学人間科学部 准教授 / 株式会社 SPEED-CREATORs 代表取締役 / 日本スプリント学会 常任理事

筑波大学でコーチング学の博士号を取得し、現在は大阪経済大学の准教授として研究と教育に従事しながらスプリントコーチとしても活動。陸上選手のみならず、プロサッカー選手や大学ラグビー、高校野球選手など多くの球技系アスリートへの指導も行う。小学生対象のスプリント教室も開催。これまでの指導経験と科学的根拠に基づいた練習方法は当プログラムにも盛り込まれている。

お客さまの声

小2(男子)のお母さま

ポイントを絞って分かりやすく教えてくれるので、動画を何度も見直して練習に取り組んでいました!
2年生の息子も、こう?と動画と自分の動きを確認しながら真剣に練習しています。

私自身も、息子と楽しく取り組むことができました!
うでふりの何が大切なのか?などポイントや練習内容もシンプルで理解しやすいです。
どう教えたらいいかわからなかったことが、かけチャレのおかげで親子で要点を確認しながら運動会に向けて頑張っています!
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

料金

4,980(税込)

かけっこが速くなる1カ月プログラム

◆練習動画4本(週一回配信)
◆今だけの6大特典
 ・目標&練習チェックシート
 ・動画:家の中でOK!かけトレ
 ・動画:やる気を高める心理学
 ・動画:カーブを走るコツ&練習
 ・動画:かず兄直伝!スタート構え
 ・練習で使える! スタート音

期間限定!6つの特典

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

PDF
目標&練習チェックシート

あなたの目標と日々の練習を記録することで、“がんばり”を可視化します。目標達成に向けて、毎日の積み重ねと日々の動きの変化を感じてみてください。

特典動画
家でできるかけっこ練習

室内でも速くなりたい!自主練習を増やしたい!というあなたに、自宅でできる2つの練習方法を伝授します。
週末の練習と合わせてやってみましょう!

特典動画
練習に使える!よーいドン!

運動会では、少し早いタイミングで『いちについて・よーいドン』の号砲がなります。素早く正しいスタートの構えにしていくために、かず兄の掛け声と一緒に練習していきましょう。

特典動画
子供のやる気を高める心理学

九鬼先生による、保護者の方向けの動画です。お子さまのやる気を引き出すための方法について解説しています。スポーツはもちろん、勉強などにも応用できます。

特典動画
カーブを速く走るコツ&練習

運動会での課題となるカーブ&コーナーの走り方。グラウンドの急なカーブに対応できずに、上手く走れないのは勿体ない…。かず兄がカーブのコツを教えてくれます。

特典動画
かず兄直伝!スタートの構え

スタートダッシュは構え一つで速くなることができます。
WEEK③のスタートダッシュの練習と一緒にご覧いただくことで、徒競走のスタートを速くすることができます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 動画は先に見れますか?

    はい、すべての動画は、LINEのメニューから事前に見ることもできます。運動会までの期間や習熟度に合わせて練習はどんどんやってみてください。
  • コーチへの質問はできますか?

    当サービスではコーチとの直接のやり取りはできませんのご了承ください。動きを見てほしい!という方はかず兄のオンライン教室にご入会いただくとLINEでアドバイスをさせていただきます。
  • スポーツや新体力測定にも応用できますか?

    もちろん大丈夫です!サッカーや野球など専門で行っているスポーツのスピードアップ効果もあります。また、新体力測定の50m走などの対策にもピッタリです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

コースの詳細

かけチャレ

サービス内容
小学生向けのオンラインかけっこ塾。スマホがあればOK!親子で楽しみながら走るトレーニングができます。
ご自宅や近くの公園でできる、かけっこの練習動画が毎週LINEで送られてきます。練習方法はキッズへの指導経験が豊富なコーチが監修。初心者でも分かりやすい内容です。
コンテンツ
◆かけっこ練習動画(全4回:週1回配信)
 ①腕ふりをマスター
 ②ダイナミックな走りへ
 ③スタートダッシュを速くする
 ④総まとめ!

◆特典
 ・目標&練習チェックシート
 ・動画:家の中でOK!かけトレ
 ・動画:子供のやる気を高める心理学
 ・動画:カーブを走るコツ&練習
 ・動画:かず兄直伝!スタートの構え方
 ・練習で使える! スタート音
ご料金
4,980円
会社概要
株式会社SPEED-CREATORs
お問い合わせ:info.kakechalle@gmail.com
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申し込み

1ヵ月で足が速くなる!
オンラインかけっこ塾

かけチャレ
4,980円
決済方法
クレジットカード・コンビニ振込・Amazon決済
必要なもの
スマホ・LINEアプリ
CONTENTS
週1練習&1ヵ月で速くなる!
かけっこ練習プログラム